みなさまから多く頂くご質問とその回答をQ&Aでご用意しています。
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

Q&A

Q01料金はどのくらいですか。

ご連絡をいただければ詳細な料金表を提示させていただきます。初回のご相談は30分間無料ですので、積極的にご活用ください。

Q02現在の顧問税理士を替えなければなりませんか。

その必要は全くありません。顧問税理士の税務調査等の対応に不安を感じられた場合に、セカンドオピニオンとして助言を、場合によっては調査の立ち合いをいたします。

Q03税務調査後にも継続して顧問契約を締結しなければなりませんか。

その必要は全くありません。税務調査対応とそのアフターケアに特化したスポット契約を締結していただければ結構です。事後の顧問料は発生しません。

Q04所長が直接対応してくれますか。

税務調査の円滑かつ円満に終了には、法令の正確な知識と交渉力が必要です。租税法学者・元国税調査官税理士の所長がその知見・経験を活かすべく直接対応いたします。

Q05調査結果に不満が残る場合はどうすればいいですか。

お客様、税務当局と密に連絡をとり円滑かつ円満な調査終了を目指しますが、残念ながら違法・不当な課税処分が行われた場合は、不服申立による権利救済対応を図ります。

contact

税務にお困りごとを抱えて
いらっしゃる場合は
なんでもご相談ください

法人・個人事業主 / 税務調査の連絡を受けた / 追徴課税を申告した /
無申告 / 帳簿や領収書の不備

元国税調査官であり、
現職の大学院租税法教授である
代表税理士が誠心誠意対応いたします